2014年6月
GURIBORI KAWARAGANE : グリ彫り 瓦金 [2014年6月27日 11:31 by 杢目金屋]
GURIBORI FUCHI: グリ彫り縁 [2014年6月26日 17:56 by 杢目金屋]
MOKUMEGANE TSUBA : 木目金鐔 銘 高橋興次(花押) [2014年6月25日 11:21 by 杢目金屋]
GURIBORI TSUBA : グリ彫り鐔 無銘 [2014年6月24日 11:22 by 杢目金屋]
MOKUMEGANE TSUBA : 木目金鐔 無銘 [2014年6月18日 10:46 by 杢目金屋]
MOKUMEGANE BASHIN : 木目金 馬針 [2014年6月17日 17:37 by 杢目金屋]
GURIBORI TSUBA : グリ彫り鐔 無銘 [2014年6月16日 11:47 by 杢目金屋]
MOKUMEGANE TSUBA : 木目金鐔 銘 武州川越住 恒忠 [2014年6月13日 10:53 by 杢目金屋]
GURIBORI TSUBA : グリ彫り鐔 無銘 [2014年6月12日 11:28 by 杢目金屋]
GURI KOUGOU : (屈輪)香合 [2014年6月11日 11:02 by 杢目金屋]
GURIBORI KAWARAGANE: グリ彫り 瓦金 [2014年6月10日 10:54 by 杢目金屋]
MOKUMEGANE WARIKOUGAI : 割笄 [2014年6月 6日 11:13 by 杢目金屋]
MOKUMEGANE FUCHI : 木目金 縁  [2014年6月 5日 11:48 by 杢目金屋]
MOKUMEGANE TSUBA : 木目金鐔 銘 武州川越住 恒忠作 [2014年6月 4日 10:55 by 杢目金屋]
KISERU : 煙管 [2014年6月 3日 10:43 by 杢目金屋]
KISERU : 煙管 [2014年6月 2日 16:46 by 杢目金屋]

GURIBORI KAWARAGANE : グリ彫り 瓦金

こちらはグリ彫りの瓦金でございます。

グリ彫り 瓦金 guribori kawaragane

 

グリ彫りの中でも銀張りは珍しい作品。

時代を経ての落ち着いた銀の光は、

控えめながら、存在感の有る

雰囲気をだしています。

瓦金は小柄を収めるところについている

小さな金具です。

ひとつひとつの金具をつぶさにみていると、

作った職人の想いが、形になっているかのようです。

 

グリ彫りの瓦金

江戸時代中後期 銀、赤銅、銅

L37.8×W21.7×T6.9 7.7g

Kawaragane with design of guri scrolls.Unsigned.

Mid-to- late Edo perido

Silver , Shakudo,Copper

GURIBORI FUCHI: グリ彫り縁

 

こちらのはグリ彫りの縁でございます。

*側面に彫りが入っています。

 

こちらは高橋興次の銘が入っています。

高橋派はグリ彫を得意とした一派です。

興次の彫りは端正でありながら

肉置きもたっぷりとしていて、

立体感のある作品です。

 

江戸時代中後期 赤銅、銅
H37.0×W21.4×T14.0mm 23.9g

Fuchi with designed of guri scrolls
Fuchi signed"Takahashi Okitsugu" with  kao.
Mid-to-late Edo period
Shakudo, Copper

こちらは木目金の鐔でございます。

川の水面にゆられる紅葉の情景

木目の模様をだすという技術が、

情景を表すための表現として

昇華している作品といえます。

そこにあるのは木目金ですが、

川の中を流れる、紅葉でもあるのです。

 

江戸時代中後期 赤銅、四分一
H72.5×W68.0×T5.0mm 151.7g

Tsuba with design of maple leaf  floating on a stream.

Signed:”Takahashi Okitsugu,” with kao

Mid-to-Late Edo period

Shakudo, shibuichi

GURIBORI TSUBA : グリ彫り鐔 無銘

こちらはグリ彫りの鐔でございます。

菊花型のグリ彫りの鐔です。

形がその名の通り華やかでありますが、

グリ彫りの唐草文様がさらに魅力を引き出しています。

グリ彫りの層は、平らな鐔の表面に

立体感をつくり、さらに奥行きがあるかのように

見せています。正面からみていて、

陰影が角度によって変わり、表情も

より複雑になるのが魅力的な鐔です。

 

江戸時代中後期 赤銅、銅
H67.2×W63.5×T4.4mm 89.2g

Tsuba with designed of guri scrolls
Unsigned
Mid-to-late Edo period
Shakudo, Copper

MOKUMEGANE TSUBA : 木目金鐔 無銘

こちらは木目金の鐔でございます。

木目金 鐔 mokumegane tsuba

よせては引く漣の軌跡のような

木目模様の刀の鐔です。

繊細に模様が走っているところもあれば、

大胆に動きのある部分もあります。

二度と同じも模様がでない木目金。

その面白さが垣間見える作品です。

 

江戸時代後期 赤銅、素銅
H57.8×W48.2×T4.5mm 81.2g

Tsuba with designed of woodgrain pattern
Late Edo period
Shakudo, Copper

MOKUMEGANE BASHIN : 木目金 馬針

 

こちらは木目金を市松模様に切嵌めした馬針でございます。

 

馬針は、長く走った馬の脚部に刺してうっ血を抜き、

馬のコンディションを保つための道具でした。

後に形骸化していき、装飾的な意味合いが

強くなっていった道具ですが、

そこに木目の模様が使われるのは、

道具の意味が変化し、技術が広く使われるようになった

背景をあらわしているようにも見えます。

 

 

江戸時代後期 金、赤銅、素銅

L135.0mm 9.8g

Bashin with design 0f woodgrain pattern.

on checkerwork.

Late Edo period

Gold,shakudo , pure copper

GURIBORI TSUBA : グリ彫り鐔 無銘

こちらはグリ彫りの鐔でございます。

グリ彫り 鐔 guribori tsuba

 

高橋派作と思われる、すべてにおいて

一般的な作品と言えるでしょう。

しかし、この鐔の全体を見るにしても、

デザインや技術が褪せることなく、手で触る

事が出来るのは、この鐔が通ってきた

歴史に愛されてきたことは確かでしょう。

 

江戸時代後期 赤銅、銅
H72.5×W70.0×T4.6mm 114.8g

Tsuba with designed of guri scrolls
Unsigned
Late Edo period
Shakudo, Copper

こちらは木目金の鐔でございます。

木目金 鐔 mokumegane tsuba

 

銘から、幕末に川越の鐔工による

作品と思われます。丸い木目の模様が

大胆に出ており、男性的な作品と言えるでしょう。

広くどっしりした印象の楕円の形の中に、

木目の模様がすっと広がっていて、

それでいながらどこか透明感のある印象です。

 

江戸時代後期 赤銅、銅
H69.3×W62.0×T6.0mm 139.2g

Tsuba with designed of woodgrain pattern
Signed: "Made by Tsunetada, a resident of Kawagoe, Musashi province"
Late Edo period
Shakudo, Copper

 

GURIBORI TSUBA : グリ彫り鐔 無銘

こちらはグリ彫りの鐔でございます。

グリ彫り 鐔 guribori tsuba

 

グリ彫りの菊花型の鐔です。

不思議な事に、この形の鐔は、金属の積層枚数

が15枚合わせと、通常のぐり彫りよりも多い傾向にあります。

理由はわかっていませんが、そこには当時の職人の、

技巧的な、もしくは精神的な理由が刻まれているのでしょう。

そのような事実があると、菊花型の鐔と、グリ彫りの彫りの中に、

もう一つ、歴史や時代、職人を感じさせる魅力が

鐔を覆っているようにも感じられます。

 

江戸時代中後期 赤銅、銅
H67.2×W63.5×T4.4mm 89.2g

Tsuba with designed of guri scrolls
Unsigned
Mid-to-late Edo period
Shakudo, Copper

GURI KOUGOU : (屈輪)香合

こちらはグリ彫りの香合でござます。

グリ彫り 香合  guribori kougou

明治時代の作品という事で、

一口に明治と言いましても、

既に100年以上前のものですから、

そう考えると、その年月を越えている

作品とは思えない位に綺麗に残っています。

彫りは丸く、柔らかく彫られており、しかし

まとまりのある、整った印象を受けます。

 

 

明治時代 漆
H16.9×φ56.0mm 27.4g

Incense Container, Saihi type carver lacquer with spiral motifs
Meiji Period
Laquer

GURIBORI KAWARAGANE: グリ彫り 瓦金

こちらはグリ彫りの瓦金でございます。

グリ彫り 瓦金 guribori kawaragane

珍しい銀張りのグリ彫りの瓦金です。

表面が銀ですと、はっとするような

淡い輝きを見ることができます。

よりグリ彫りの部分との差が明確になり、

心なしかくっきり彫りの形が見えるようです。

経年による色の落ち着きが、深みのある

雰囲気を創りだしています。

 

江戸時代中後期 銀、赤銅、銅

H37.8×W21.7×T6.9 7.7g

Kawagarane with design of guri scrolls .

Unsigned.

Mid-to-late Edo  period

Silver , Shakudo , Copper

MOKUMEGANE WARIKOUGAI : 割笄

こちらは木目金を切り嵌めした割笄でございます。

木目金 割笄mokumegane warikougai

 

笄は髪を整える為のものです。

切り嵌め象嵌は違う金属を

ピッタリに切り出し、はめてつなげる方法です。

木目金は時間も手間もかかる方法で、

技術も必要ですが、更に切り嵌め象嵌をするとなると、

高度な技術を編み込んで作られた作品といってよいでしょう。

 

江戸時代中期 銀、赤銅、素銅
L173.0mm 14.7g

Kogai with design of woodgrain pattern on checkwork
Late Edo period
Sliver, Shakudo, Pure Copper

MOKUMEGANE FUCHI : 木目金 縁 

こちらは木目金の縁でございます。

一般的な木目金の縁といってもよい作品です。

赤銅と銅の模様が本物の木目のように

広がっています。

一般的といっても美しさに遜色なく、

刀を握る場所と、鐔の間にある

縁も、その存在感をやんわりと

見せてくれるでしょう。

木の歴史ともいえる木目。

その美しさを映し出す木目金。

古の技法が、歴史を映し出してくれます。

 

江戸時代中後期 赤銅、銅
H34.7×W20.0×T8.9mm 16.4g

Fuchi with designed of woodgrain pattern.Unsigned.
Mid-to-late Edo period
Shakudo, Copper

こちらは木目金の鐔でございます。

木目金 鐔 mokumegane tsuba

 

水の輪がところどころに見られ、

赤銅と銅のコントラストが映える、

流れるような、それでいて力強い

木目の模様です。

形もシンプルで丸い中に、

不思議な木目の模様は、

技術が景色へ移ろう様を、

十二分に表現していると思います。

 

江戸時代後期 赤銅、銅
H69.3×W62.0×T6.0mm 139.2g

Tsuba with designed of woodgrain pattern
Signed: "Made by Tsunetada, a resident of Kawagoe, Musashi province"
Late Edo period
Shakudo, Copper

KISERU : 煙管

こちらはグリ文様の煙管でございます。

 

こちはら木目金やグリ彫りではありませんが、

グリの文様が使われています。

刀装具の技術が実用品の

デザインに使われていたという好例です。

時代の移り変わりの中で、木目金、

グリ彫りの技術も少しずつひろまり、

熟成されていった一つの証明かもしれません。

 

江戸時代後期 銀

L 190.0mm 26.3g

Kiseru with design of guri scrolls.

Late Edo period

Silver

KISERU : 煙管

こちらはグリ文様の煙管でございます。

 

グリ文様の煙管 gurimonyou kiseru

 

こちはら木目金やグリ彫りではありませんが、

グリの文様が使われています。

刀装具の技術が実用品の

デザインに使われていたという好例です。

時代の移り変わりの中で、木目金、

グリ彫りの技術も少しずつひろまり、

熟成されていった一つの証明かもしれません。

 

江戸時代後期 金、銀、赤銅

L 200.0mm 35.5g

Kiseru with design of guri scrolls.

Late Edo period

Gold,Silver,shakudo